空間色と味覚・嗅覚 Part.1

2018/12/3000:59889人が見ました

 

みなさま、こんにちは。

LoIRO.(ロイロの鈴木あゆみです。

https://www.loiro.jp 

 

建築『色』知識、

本日は「空間色と味覚・嗅覚」についてシェアしていきたいと思います。

Part.1は「空間色と味覚」について。

 

よく青色の食べ物は食欲を無くす、と言われますが、

空間の色は果たして味覚に影響を及ぼすのでしょうか。

また影響があるとしたら、どのような影響があるのでしょうか。

被験者に赤・黄赤・黄・緑・青・紫 のそれぞれの空間において  
甘味苦味をどれくらい感じたかを評価してもらう、という実験が行われました。 
2017年論文「空間の色彩がヒトの味覚・嗅覚に及ぼす影響に関する研究」。  
被験者は大学生男女1076名。研究は中間報告となっています。)

 

 

 

結果は、というと・・・

 

赤空間では  
甘味も苦味も強調される。  

青空間では  
甘味、苦味ともに抑制される傾向。  

黄赤・黄空間では  
甘味が強調され、苦味が抑制される。  

緑空間では  
甘味が抑制され、苦味が強調される。  

紫空間では  
甘味が強調され、苦味は抑制傾向。  

という結果がみえてきたとのことです

 

まだ研究の途中段階ではあるようですが、  


赤は味覚を強調し、  
青は味覚を鎮静させる。  

 

より食事を、味覚を楽しむには

どちらかというと暖色が合っているようです。

 

お客様とお話しされる際や

空間色を検討される時に、活用していただければと思います。

 

次回は

Part.2は「空間色と嗅覚」についてお伝えします!

 

LoIRO.(ロイロ)鈴木あゆみでした。

https://www.loiro.jp 

 

=住宅のコーディネート力を高めたい方へ=

現在、全国各地で『ハウジングスタイリスト認定講座』が

(会場;各LIXILショールーム 主催:一般社団法人全国ハウジングマイスター協会)

開催中。私、鈴木が講師を務めています。

 

この認定講座の特徴は“実務”に焦点を当てていることです。

たとえコーディネートが上手だとしても、

お客様へのヒアリングやプレゼンテーションができなければ

仕事として成り立ちません。

『ハウジングスタイリスト認定講座』では、住宅の内外装をご提案するために必要な    
「コーディネート力」「コミュニケーション力」の両面から

ポイントを絞って学ぶことができる講座になっており、

座学だけでなく、    

*きちんとポジショニングをとり、接客を円滑に進めるためのワーク    
*実際の壁紙を使用した5つのインテリアスタイルを学べるワーク    
等、実践的に身につけられる内容となっています。   

 

また、受講後には『ハウジングスタイリスト2級』の認定証を得ることができ、

現在300名以上の方が既に受講されています。

 

ご興味のある方はぜひ下記URLより内容をチェックしてみてください!

https://www.housing-m.net/certification/housingstylist/

 

▼ハウジングスタイリスト 2級鳥取開催ページ

https://www.housing-m.net/courses/504/

 

▼ハウジングスタイリスト 2級福岡開催ページ

https://www.housing-m.net/courses/507/

 

 

一覧へ戻る