『YouTubeの著作権侵害の申し立て』警告対応について

2021/05/2810:4427412人が見ました

こんにちは。プロフィール株式会社の浅見です。

こちらのルームでは、住宅業界の皆様にとって

有益な動画活用の方法や動画制作のポイントやコツについて、お伝えしていきます。

----------------------------------------------

【動画制作】『YouTubeの著作権侵害の申し立て』警告対応について

皆様はYouTubeに動画を投稿し活用する中で、

著作権侵害の申し立て』という文字が出てきて驚いたことはありませんか?

 

これはContent IDという仕組みで音楽や映画などの権利が登録されているのですが、

投稿した動画に含まれている曲などが勝手に使われていないかYouTubeが自動的にチェックしています。

 

では、本当に自分の動画は著作権違反をしてしまったのか?

実は、著作権を侵害していなくても出てくるケースが結構多いのです。

 

こちら、当社でも質問いただくことが多い問題なのですが、

原因は動画に使用している音源素材であるケースが多く、

著作権フリーの音楽素材や、購入して使える等

許諾済みの素材であれば、基本的には動画が削除されてしまったり

見られなくなってしまったりということはありません。

 

無視しても問題ない場合が多いので、

おや?と思った方は著作権の確認を1番にすると良いでしょう。

 

そのままにして起こり得ることとしては、

広告が入ってしまったり収益化できないなどの支障が出ることもありますので、

気になる場合は異議申し立てを行うこともできます。

 

以下の手順で異議申し立てが可能です。

 

1.YouTube Studio(管理ツール)にログイン

2.メニューから<コンテンツ>をクリック

3.<著作権侵害の申し立て>の項目から<詳細を表示>をクリック

4.画面の指示に従って異議申し立てを行います。

5.理由を記入

 

フリー素材が用意されているサイトの規約ページ等

使用することが問題ない素材であることを記述しましょう。

 

それでも、今回の記事のように

著作権侵害の申し立てをはじめとしてYouTubeの管理など、

どうしたら良いか困ったときは当社までご相談ください。

【 新建ハウジングに、当社代表浅見のインタビューが掲載されました! 】

 ~ YouTubeの運用・動画撮影・動画研修おまかせください ~

工務店ならではの広報&ブランディング”というテーマで

YouTubeを戦略的に活用する術をお話ししました。

 

当社では、動画マーケティングサポートを行っております。

昨今はYouTubeの盛り上がりにも反映されているように、

動画のSEO対策(検索の上位に表示させる一連の流れ)が重要視されています。

せっかく動画を作成するのですから、人目に触れなくては意味がありません。

 

当社は完成した動画をいかに多くの人に見てもらうかについても、サポートしています。

詳しくはお電話にてお問い合わせください!

 

当社のお客様の9割以上が住宅会社関連企業様です。

業界用語や建築の流れを理解していることにより

スケジューリングや打ち合わせがストレスなくスムーズに行えます。

 

ビジネスを成功に導くために、何が必要かご提案いたします。

詳しくは公式サイトをご覧ください。

https://www.pro-file.co.jp/

一覧へ戻る