戸建リノベーションで屋根を葺き替える

2019/09/0716:13250人が見ました

住まいづくりの達人、一般社団法人住教育推進機構理事長の大沼です。

 

テーマは、「安い新築より高いリフォームがなぜ良いか?」ということです。

 

今回のお題は、「屋根の葺き替え」についてです。

 

屋根を葺き替える際は、新しい屋根のデザインに考えが行きがちなんですが、今の屋根の撤去費用や下地処理を考えてコスト調整をして頂きたいと思います。

 

戸建リノベーションで屋根を葺き替えたいと言われることがありますが、元々がセメント瓦だったりすると、このセメント瓦を撤去する費用が必要になります。

 

セメント瓦をガルバリウム鋼板の屋根にする場合、下地の補修工事も必要です。

 

40坪の総二階の家の屋根ですと、セメント瓦を下す費用としておおよそ30万円かかります。

 

また、ガルバリウム鋼板に葺き替える場合、雨音などの防音対策と鼻先の取り替えなどの大工工事がおおよそ40万円かかるわけです。

 

ですので、新しいガルバリウム鋼板屋根の工事費プラスこの費用が掛かると思ってください。

 

ガルバリウム鋼板屋根に葺き替える場合、屋根の厚さが変わりますので、屋根の鼻先の淀矢といわれる部分を、取り替えなくてはなりません。

 

雨やあられの防音対策として、屋根の中にクッション材を敷き詰める必要もあります。

 

これらをきちんと処理してから、ガルバリウム鋼板屋根に葺き替えて頂きたいと思います。

 

セメント瓦を撤去して焼瓦に葺き替える場合は、これらの補修工事は必要ありませんので、そのまま新しい焼瓦に乗せ替えられます。

 

ですので、補修工事の費用分を新しい焼瓦の材料費にかけられるということです。

 

ただし、瓦には役物がありまして、これによって金額の差が非常に出てきますので、今の屋根の形状を把握しておくことが大事です。

 

役物とは、写真のような田舎づくりの屋根ですと、本棟といって屋根の一番てっぺんの棟の部分、建物と屋根の繋ぎ目の土居棟などがあり、それぞれ鬼瓦が必要だったりしますので、そのような役物が増えれば増えるほどコストが上がります。

 

ですので、どういう屋根にするか、どういう材料にするか、それにはどういう工事が必要かによって、新しい屋根を選ばなくてはなりません。

 

単純な屋根であれば、戸建リノベーションの場合はガルバリウム鋼板も焼瓦もさほど費用は変わりませんので、メンテナンス性なども考えながら選んで頂ければと思います。

 

今回のお題は、「屋根の葺き替え」についてでした。

 

YouTubeで動画をアップしていますので、興味がありましたらチャンネル登録をお願いします。

 

以上、住まいづくりの達人、大沼でした。

一覧へ戻る