住まいづくりの達人、一般社団法人住教育推進機構理事長の大沼です。
テーマは、「安い新築より高いリフォームがなぜ良いか?」ということです。
今回のお題は、「断熱材 セルロースファイバー」についてです。
結論から言いますと、セルロースファイバーの断熱性能は実はそれほどでもないんですが、その他の利点が非常に多いんですね。
それらを考慮するとセルロースファイバーの断熱材も良いと思います。
断熱材は、どんな材料にするかと、それが何センチの厚さで施工できるかで、断熱性能が変わります。
性能値が低い分、厚く吹くことができればありだと思います。;
セルロースファイバーの利点についてお話しします。
まず、調湿性能に優れています。
また、結露やカビ防止といういう点でも優れています。
防火性に優れていて、火を当てても燃え広がらないという利点もあります。
ウレタンフォームの断熱材を吹付ける場合、出来上がったあとに音が反響して感じることがありますが、セルロースファイバーは吸音してくれるので、防音性にも優れています。
主に古新聞または段ボールを原料として製造されていて、難燃剤としてホウ酸やリュウ酸アンモニウムを添加していますので、害虫予防や防火性にもすぐれています。
蓄熱性も高いので、性能の良い暖房器具を使用すれば、セルロースファイバーがしっかりと熱を受け止めて、その熱を放熱もしてくれるということになります。
原材料が新聞紙や段ボールですので、エコロジーというところもあります。
このように利点がたくさんあります。
新築で、ある程度壁の厚さをとれる設計ができる場合、セルロースファイバーは非常に良い断熱材だと思います。
ただし、戸建リノベーションの場合、どうしても既存の薄い壁の中で断熱性能を上げなければならない場合には、厚さが必要になるセルロースファイバーは適さないということになります。
例えば、戸建リノベーションでも、壁を全部壊して、真壁を大壁にするような場合はセルロースファイバーにするということもありますので、ケースバイケースだと思います。
今回のお題は、「断熱材 セルロースファイバー」についてでした。
YouTubeで動画をアップしていますので、興味がありましたらチャンネル登録をお願いします。
以上、住まいづくりの達人、大沼でした。
コメントをもっと見るコメントをもっと見る